こちらでは、鎌倉時代の服飾のイラストをまとめました。
鎌倉時代は武士が台頭してきた時代であり、実用性と機能性をかね備えた甲冑や服装が増えます。また、平安時代に庶民が着ていた直垂(ひたたれ)は、武士の正装へと変わりました。
こちらのイラスト集では、武士や女房をはじめとした様々な身分のファッションをご覧いただけます。狩りや流鏑馬の際に身に付ける「狩装束」、中流以上の女性が外出・旅行するときに着ていた「壺装束」などを掲載。各画像は拡大できるので、各衣装を細部までじっくりと眺められます。昔の男性・女性の服装に興味がある方、歴史好きな方にピッタリの内容です。

一覧で表示する
アニメーションで表示する
日本の服飾史イラスト集 平安時代
平安時代の貴族や平民、僧侶など、様々な身分の服飾イラストをご覧いただけます。
日本の服飾史イラスト集 室町時代
室町時代の兵士や商人といった人々の服飾イラストをご覧いただけます。
日本の服飾史イラスト集 安土桃山時代
安土桃山時代の武士やキリシタン大名などの服飾イラストをご覧いただけます。
日本の服飾史イラスト集 江戸時代
江戸時代の大名や町人といった様々な身分の服飾イラストをご覧いただけます。
日本の服飾史
各時代において庶民や貴族、武士などが、どのような特徴の服装を身にまとっていたかをイラストでご覧いただけます。
日本の服飾史イラスト集
各時代において庶民や貴族、武士などがまとっていた日本の服飾のイラスト集をご覧いただけます。

刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」は、美術的に価値の高い刀剣や甲冑(鎧兜)に関するコンテンツを公開しています。
「日本の服飾史イラスト集 鎌倉時代」では、鎌倉時代の服飾史イラストを一覧にしました。鎌倉時代の服飾についての勉強にピッタリです。
刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」の掲載内容は、刀剣・甲冑の基礎知識をはじめ、日本刀の歴史や雑学、日本刀にまつわる歴史人や合戦、名刀を生み出した名工に関する情報などをご紹介。日本刀に関するSNS、各種アプリゲーム、日本の歴史川柳、四字熟語といった楽しむコンテンツも充実。刀剣や鎧兜に関する様々な情報を、あらゆる角度からバーチャルの世界でお楽しみいただけます。

もっと見る▼
注目ワード
注目ワード