• 特別貴重資料
  • 江戸時代 中期

てつくろうるしぬりかるたがねつなぎたたみぐそく

鉄黒漆塗骨牌金繋畳具足/ホームメイト

鉄黒漆塗骨牌金繋畳具足

具足「鉄黒漆塗骨牌金繋畳具足」(てつくろうるしぬりかるたがねつなぎたたみぐそく)は、大名が家臣に貸し付けるために大量生産したとされる「御貸具足」(おかしぐそく)と同程度の一般下級武士用の具足です。

当具足は「畳具足」と呼ばれるを折りたたむことで、持ち運びがしやすいように制作された具足。兜は鉄板部を青糸で縅し、頭頂部から吊るすように付けられた留め具を外すことで折りたたむことができる「提灯兜」(ちょうちんかぶと)と呼ばれる畳兜です。

胴も同様に、鎖や鋲留めを取り外し可能にすることで折りたたむことができ、1領を1枚の風呂敷に包むことができます。

畳具足は通常の「当世具足」と比べて軽量で、実用性に優れることから大量生産されていましたが、現在は特に下級武士用の畳具足が散逸しているため、特徴的な提灯兜のみが出回ることはありますが、兜や胴、佩楯面頬などの1領揃った当具足は非常に珍しい作品です。

甲冑詳細情報

鑑定区分 鑑定区分
特別貴重資料
推定制作時代 推定制作
時代
江戸時代 中期
甲冑種別 甲冑種別
当世具足
代表的な所蔵・伝来 代表的な
所蔵・伝来
刀剣ワールド財団
〔東建コーポレーション〕
展示施設 展示施設
-

刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」のコンテンツ「甲冑(鎧兜)写真」の詳細ページです。
こちらでは、「鉄黒漆塗骨牌金繋畳具足」についてご紹介。
甲冑(鎧兜)の特徴の他にも、制作された時代や代表的な所蔵・伝来といった詳細情報、写真・動画もご覧いただけます。あなたが知らない情報は手に入れられましたか?他にも気になる甲冑(鎧兜)がありましたら、「甲冑(鎧兜)写真」をご活用ください。
刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」の掲載内容は、刀剣・甲冑の基礎知識をはじめ、日本刀の歴史や雑学、日本刀にまつわる歴史人や合戦、名刀を生み出した名工に関する情報などをご紹介。日本刀に関するSNS、各種アプリゲーム、日本の歴史川柳、四字熟語といった楽しむコンテンツも充実。刀剣や鎧兜に関する様々な情報を、あらゆる角度からバーチャルの世界でお楽しみいただけます。

もっと見る▼
注目ワード
注目ワード