• 重要文化財
  • 平安時代

ししおう

獅子王 /ホームメイト

獅子王

名前の由来も制作者も不明ですが、平安期の「大和伝」の特徴が見えることから、大和鍛冶作とされる太刀。源頼政が、近衛天皇の命で宮中より「鵺」(ぬえ)という怪物を退治した際に、天皇より拝領したものです。源頼政は、「平治の乱」で源氏でありながら平清盛に付き、平清盛の信頼を得てめきめき出世。従三位まで登り詰めたときには、すでに70歳も過ぎ、あとはのんびり余生を過ごせば良いだけのはずでした。

しかし、不遇の皇子・以仁王(もちひとおう)が平清盛と対立すると、以仁王側に付いて挙兵。平家の攻撃を受けて、あっけなく敗れてしまいます。

「獅子王」は、徳川家康の手に渡ったのちに、源頼政の嫡流とされる土岐家に伝わりました。明治期明治天皇へ献上されたのち、重要文化財に指定されています。

刀剣詳細情報

鑑定区分 鑑定区分
重要文化財
時代 時代
平安時代
刀剣種別 刀剣種別
太刀
銘
-
刀工 刀工
-
五箇伝(制作国) 五箇伝
(制作国)
大和伝(大和国)
代表的な所蔵・伝来 代表的な
所蔵・伝来
源頼政 →
徳川家康 →
土岐家 →
明治天皇
展示場所 展示場所
東京国立博物館
長さ 長さ
(cm)
77.5
反り 反り
(cm)
3

刀剣に秘められた幾多の魅力を皆様にお届けするサイト、刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」のコンテンツ「刀剣名刀図鑑」から「獅子王」の詳細ページです。
「獅子王」にまつわる逸話や解説、イラストだけでなく、鑑定区分や作刀された時代、代表的な所有者や展示されている施設などをご覧いただけます。
数ある日本刀の中でも「名刀」として現代まで伝えられてきた「獅子王」の姿を、「刀剣名刀図鑑」でお楽しみください。
刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」の掲載内容は、刀剣・甲冑の基礎知識をはじめ、日本刀の歴史や雑学、日本刀にまつわる歴史人や合戦、名刀を生み出した名工に関する情報などをご紹介。日本刀に関するSNS、各種アプリゲーム、日本の歴史川柳、四字熟語といった楽しむコンテンツも充実。刀剣や鎧兜に関する様々な情報を、あらゆる角度からバーチャルの世界でお楽しみいただけます。

もっと見る▼
注目ワード
注目ワード