本刀は、鎌倉時代中期の「福岡一文字」による、在銘「一」の太刀であり、地刃共に健全な出来映えになっています。わずかながら生ぶ刃(鎺元付近の、まだ刃が付けられていないもっとも刃先が健全である状態)が残っているだけでなく、生ぶ茎(磨上げなどの加工がされておらず、作刀当時の状態を保っている茎)、目釘穴がひとつであるという点も貴重で、鎌倉時代中期の福岡一文字を代表する1振です。
なお、銘以外に菊花紋が切られていますが、これはいわゆる「御作」(ぎょさく:後鳥羽上皇より菊花紋を許された[一文字則宗]の作)であることを示しているのではなく、鎌倉時代前期以降の備前物に多く見られる物。本刀に付属する金具は、すべて金無垢で作られています。