「光包」(みつかね)は、「備前長船派」の刀工「長光」(ながみつ)の庶子(しょし:家督相続権のない子)と伝えられ、「来派」を代表する名工「来国俊」(らいくにとし)に師事しました。長光の弟子とい…
- 鑑定区分
- 重要文化財(旧国宝)
- 時代
- 鎌倉時代(古刀)
- 制作国
- 山城伝
- 刀工
- 光包
重要文化財は、文化財保護法により有形文化財のうち歴史上・芸術上の価値の高い物、または学術的に価値の高い物として指定された物です。
皇室にゆかりの深い品々で、皇室の私有品になっている刀剣。宮内庁の管轄であるため、文化庁の指定区分である国宝などの対象にならない。
本刀に銘はありませんが、作者は「吉岡一文字派」を代表する刀工「助光」(すけみつ)とされています。「吉岡一文字」は、吉井川左岸の赤磐郡吉岡(現在の岡山県久米郡)で活動した刀工一派で、開祖は「助…