本太刀は、鎌倉時代後期に備前国(現在の岡山県東部)で活躍した刀工「長船長光」が作刀した太刀です。長さ75.0cm、反り2.9cm、元幅3.0cmの大きさで、銘に「熊野三所権現」と切られている…
- 鑑定区分
- 国宝
- 時代
- 鎌倉時代
- 制作国
- 備前伝
- 刀工
- 長船長光
皇室にゆかりの深い品々で、皇室の私有品になっている刀剣。宮内庁の管轄であるため、文化庁の指定区分である国宝などの対象にならない。
本太刀は、平安時代後期から鎌倉時代にかけて活躍した古備前(こびぜん)の名工「信房」(のぶふさ)が作った太刀です。本太刀は、2尺5寸1分(約76cm)の長さで、反りは2.3cmほど。徳川四天王…
本太刀は、鎌倉時代末期に備前国(現在の岡山県東部)で活躍した刀工「真光」(さねみつ)が作刀した太刀です。刃長は77.3㎝、反りは2.9㎝、鎬造り(しのぎづくり)の庵棟(いおりむね)で腰反り(…