安土桃山時代の刀工で、弟子にも多くの名工を輩出し、栄えた「堀川流」の祖である堀川国広作と言われる脇差。幕末に活躍した警察組織「新選組」の副長・土方歳三(ひじかたとしぞう)の愛刀とされています。しかし、この刀について伝えられるのが、局長の近藤勇が義兄に送った手紙のみということと、非常に希少で高価な国広の刀を、下級武士の土方が所持できたかどうか疑問視されることから、贋作説が有力です。
真偽のほどはともかく、土方の「堀川国広」は、函館での最後の決戦まで、土方と共に戦いました。第二次世界大戦後、GHQに接収されたとも言われますが、明確な記録は残っていません。