• 保存刀剣
  • 平成時代

たち めい さがみのくにあつぎじゅうひろきひろくにつくる

大刀 銘 相模国厚木住廣木弘邦造 /ホームメイト

大刀 銘 相模国厚木住廣木弘邦造

伊勢神宮において、2013年(平成25年)10月に行なわれた第62回式年遷宮(しきねんせんぐう)。

約1,300年の長きにわたり繰り返し行なわれて来た国家行事であり、神道の最高司祭である天皇陛下が、国家安泰を願い、20年に1度、新たにすべての社殿を造営し、御神体を移すと共に、神の生命力を衰えさせることのないように、714種1,576点に及ぶ御装束や神宝をすべて忠実に新しく作り奉納しました。

本大刀(たち)も、1,300年前の御神宝と寸分違わずに制作された大刀で、第62回式年遷宮において天皇陛下が伊勢神宮に奉納された御神宝である大刀の貴重な影打作(かげうちさく:奉納される大刀の予備の作品)であり、無鑑査廣木弘邦」によって制作されました。

名家・著名人の日本刀 名家・著名人の日本刀
名家・著名人と「大刀 銘 相模国厚木住廣木弘邦造」の関係についてご紹介します。

刀剣詳細情報

鑑定区分 鑑定区分
保存刀剣
時代 時代
平成時代
(現代刀)
刀剣種別 刀剣種別
直刀
刀工 刀工
広木弘邦
五箇伝(制作国) 五箇伝
(制作国)
-
(相模国)
代表的な所蔵・伝来 代表的な
所蔵・伝来
刀剣ワールド財団
〔 東建コーポレーション 〕
長さ 長さ
(cm)
78.9
反り 反り
(cm)
0

刀剣に秘められた幾多の魅力を皆様にお届けするサイト、刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」。こちらのページは刀剣写真・日本刀画像一覧の詳細情報ページです。
「大刀 銘 相模国厚木住廣木弘邦造」は平成時代に制作された刀剣・日本刀です。武器としてだけではなく、美術品としても人気の高い刀剣・日本刀。表示された詳細情報を通じて詳しくなったあとは、実際に観てみるのも良いかもしれません。
刀剣・日本刀の総合情報サイト「刀剣ワールド」では、より多くの方に刀剣・日本刀・甲冑(鎧兜)の素晴らしさを広めるため、様々な情報を発信していきます。

もっと見る▼
注目ワード
注目ワード