• 重要刀剣
  • 鎌倉時代 初期

たち めい みつ□つくる

太刀 銘 光□造(伝光忠) /ホームメイト

太刀 銘 光□造(伝光忠)

「太刀 銘 光□造(伝光忠)」は、「光忠」(みつただ)の作と伝えられている1振です。光忠と言えば「備前長船派」の祖となった「長船光忠」(おさふねみつただ)が著名ですが、古備前派(こびぜんは)にも同の刀工がおり、古備前光忠の作、あるいは長船光忠の初期作と考えられています。

形状は鎬造り(しのぎづくり)で庵棟(いおりむね)、小鋒/小切先(こきっさき)。先幅が狭まり堂々とした姿です。鍛え板目肌(いためはだ)で地沸(じにえ)がよく付き、地斑(じふ)映り立ちます。

刃文(はもん)は直刃調(すぐはちょう)で小乱れ、小互の目(こぐのめ)、小丁子(こちょうじ)交じり。(あし)・(よう)が入り、小沸が厚く付き、砂流し(すながし)・金筋(きんすじ)が細やかに入っています。帽子(ぼうし)は小丸(なかご)は生ぶ寄りにある銘は「光□造」となっており、一字が不明です。

太刀がよく付き、直刃基調に小乱れ、小丁子交じるなど、古備前らしい作風となっています。出来がよく、生ぶの物は貴重です。昭和56年12月1日、重要刀剣に指定されました。

名家・著名人の日本刀 名家・著名人の日本刀
名家・著名人と「太刀 銘 光□造(伝光忠)」の関係についてご紹介します。

刀剣詳細情報

鑑定区分 鑑定区分
重要刀剣
時代 時代
鎌倉時代 初期
(古刀)
刀剣種別 刀剣種別
太刀
刀工 刀工
光忠
五箇伝(制作国) 五箇伝
(制作国)
備前伝
(備前国/岡山県)
代表的な所蔵・伝来 代表的な
所蔵・伝来
刀剣ワールド財団
〔 東建コーポレーション 〕
長さ 長さ
(cm)
77.5
反り 反り
(cm)
2.8

刀剣に秘められた幾多の魅力を皆様にお届けするサイト、刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」。こちらのページは刀剣写真・日本刀画像一覧の詳細情報ページです。
「太刀 銘 光□造(伝光忠)」は鎌倉時代 初期に制作された刀剣・日本刀です。武器としてだけではなく、美術品としても人気の高い刀剣・日本刀。表示された詳細情報を通じて詳しくなったあとは、実際に観てみるのも良いかもしれません。
刀剣・日本刀の総合情報サイト「刀剣ワールド」では、より多くの方に刀剣・日本刀・甲冑(鎧兜)の素晴らしさを広めるため、様々な情報を発信していきます。

もっと見る▼
注目ワード
注目ワード