• 重要刀剣
  • 江戸時代 前期

かたな めい おうみのかみたかぎじゅうすけなお

刀 銘 近江守高木住助直 /ホームメイト

刀 銘 近江守高木住助直

本刀を鍛えた「近江守高木住助直」(おうみのかみたかぎじゅうすけなお)は、「大坂新刀」を代表する「津田越前守助広」(つだえちぜんのかみすけひろ)の門人で、のちに娘婿となり、助広の後継者として一門を統括した名刀工です。その技量は高く、助広が得意とした「互の目乱れ」(ぐのめみだれ)や「濤瀾乱れ」(とうらんみだれ)を受け継ぎました。

本刀の姿は、南北朝時代に活躍した相州伝の名刀工「郷義弘」(ごうのよしひろ)の「大太刀」(おおだち)を磨上げた特徴を写しているため、身幅(みはば)は広く、鋒/切先(きっさき)は大きめです。(なかご)の先まで(ひ)を掻き通し、その樋の中まで字を切っているのは珍しいと言えます。

刃文は、直刃(すぐは)の一部が二重刃風になる喰違刃(くいちがいば)で、小互の目や砂流しが入り、小板目の最も良く詰んだ鍛えは綺麗な「大坂地鉄」。師匠の助広について書かれた「助廣大鑑」(すけひろたいかん)と「越前守助廣大鑑」の両専門書にも本打刀は所載されており、師匠に勝るとも劣らぬ助直の力量がうかがえます。

名家・著名人の日本刀 名家・著名人の日本刀
名家・著名人と「刀 銘 近江守高木住助直」の関係についてご紹介します。

刀剣詳細情報

鑑定区分 鑑定区分
重要刀剣
時代 時代
江戸時代 前期
(大坂新刀)
刀剣種別 刀剣種別
打刀
刀工 刀工
助直
五箇伝(制作国) 五箇伝
(制作国)
-
(摂津国)
代表的な所蔵・伝来 代表的な
所蔵・伝来
刀剣ワールド財団
〔 東建コーポレーション 〕
長さ 長さ
(cm)
63.9
反り 反り
(cm)
1.8

刀剣に秘められた幾多の魅力を皆様にお届けするサイト、刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」。こちらのページは刀剣写真・日本刀画像一覧の詳細情報ページです。
「刀 銘 近江守高木住助直」は江戸時代 前期に制作された刀剣・日本刀です。武器としてだけではなく、美術品としても人気の高い刀剣・日本刀。表示された詳細情報を通じて詳しくなったあとは、実際に観てみるのも良いかもしれません。
刀剣・日本刀の総合情報サイト「刀剣ワールド」では、より多くの方に刀剣・日本刀・甲冑(鎧兜)の素晴らしさを広めるため、様々な情報を発信していきます。

もっと見る▼
注目ワード
注目ワード